第24回 歯科保健医療国際協力協議会 総会および学術大会
飛び出せ世界へ ~新たな国際歯科保健~
JAICOH2013(プログラム・抄録集)
日 時: 7月7日、日曜日、10時~17時
会 場: 東京医科歯科大学 1号館 9階 特別講堂
大会長: 白田千代子(東京医科歯科大学 教授)
◆ 総会 13:00~13:30
◆ 特別講演 13:30~14:30
「国際歯科保健で教わったことと健康格差」
相田潤先生 (東北大学大学院 歯学研究科 国際歯科保健学分野 准教授)
◆ 歯科衛生士シンポジウム 14:30~16:00
「世界中の笑顔のために ~歯科衛生士だからできること~」
1)根木規予子(ネパール歯科医療協力隊)
2)藤山美里(NPOカムカムクメール)
3)米花佳代子(日本モンゴル文化経済交流協会)
4)鈴木千鶴・飯田好美(南太平洋医療隊)
◆ 参加費: 会員1000円、一般3000円、学生1000円
◆ 昼食懇親会: 会費2000円、学生1000円
◆ 学生セッション 7月6日(土)17:30~19:30
東京医科歯科大学 1号館 8階 第4講義室
◆ 前夜祭(懇親会): 7月6日(土)20:00~
◆ 演題・抄録の募集については、下記ファイルをご参照ください。
演題募集期間 平成25年4月26日(金)~5月17日(金)
抄録提出期間 平成25年4月26日(金)~5月31日(金)
◆ 学生セッション懇親会・宿泊の申し込みについては、下記ファイルをご参照ください
懇親会申込み期間 平成25年4月26日(金)~7月1日(月)
宿泊申し込み期間 平成25年4月26日(金)~5月31日(金)
◆ 会長挨拶
日本での体験を世界での活動に生かして!!
第24回JAICOH(歯科保健医療国際協力協議会)学術集会 会長 白田千代子
日本のここ数年みて見ると、年間を通しての国内政治の混迷、東日本大震災が追い討ちをかけ、経済面でも国際経済と歩調を合わせ後退の一途をたどってきました。日本中に閉塞感が漂っています。歯科界においても、同様です。しかし、このような状況の中、平成23年8月に歯科口腔保健推進法が成立しました。そして、平成24年7月に厚生労働大臣より「歯科口腔保健の推進に関する基本的事項」が告示され、国としての歯科口腔保健施策の総合的実施のための方針、目標、計画について提示されました。
その目標は、『1.口腔の健康の保持・増進、歯科口腔保健に関する健康格差の縮小に関する目標 2.歯科疾患の予防における目標 1)健全な歯・口腔の育成 2)口腔状態の向上 3)健全な口腔状態の維持 4)歯の喪失防止 3.生活の質の向上に向けた口腔機能の維持・向上における目標 1)口腔機能の獲得 2)口腔機能の維持・向上 4.定期的な歯科検診、歯科医療を受けることが困難な者における目標 1)障害者の定期的な歯科検診・歯科医療の推進 2)要介護高齢者の定期的な歯科検診・歯科医療の推進 5.歯科口腔保健を推進するために必要な社会環境の整備における目標 歯科口腔保健の推進体制の整備』です。以上の目標にあるように、1.保健指導や健康教育を主体にして予防を推進していく、2.歯科診療所外で実施しなければ出来ない、3.地域に合わせたプログラムを企画する、4.歯科衛生士の教育内容そのもの、という内容です。つまり、歯科口腔保健推進法は、歯科分野に関わる専門職が過去に実践してきた課題をまとめ、21世紀の国民のニーズに応える為にある、と歯科関係者への責務が述べられています。
まだまだ、歯科の関係者がやらなくてはならないことは山積みですし、診療所にこもっていては、これからは益々解決できません。このことは、震災の地域保健や復興に関わる機会を経験した人は、東日本大震災の被災地の歯科事情からも、地域の歯科保健のありかたから、その重要性を認識したことと思います。このことは、国際歯科保健と共通したところがあります。
国際歯科保健は、日本で経験したことを生かして、地域における健康を歯科分野という観点から、地域の人と共に、何もないところから築き上げていく活動です。まずは地域に入り、その地の文化や宗教や地域の仕組みなどを知り、地域の人のニーズに対応する目標を地域の人と合同で立て、その地域の人が主体となって目標達成するための事業を実施できるように支援していく活動です。
今こそ、歯科診療所を飛び出し、地域へ出る時ではないかと思います。同じ出るなら海外は、いかがでしょうか。活躍していただきたいと思います。いままで、日常日本で学び培った経験を、世界に広げていくべき時ではないかと思います。特に、若い方々、学生さん達、それぞれが考え、行動することにより、今後の歯科界は大きく変わります。
是非若いパワーを海外の地域にぶつけて見ませんか?「お口の健康から世界に笑顔を!!」海外に提供する夢をJAICOHで語り合いましょう。
◆ 問合せ: jaicoh24-office@umin.ac.jp